月額料金や無料体験の回数、講師の国籍をまとめた比較表も用意しているので、ぜひご覧ください。
自分に合ったオンライン英会話を探している方は必見の内容です。
【2023年】総合おすすめオンライン英会話ランキング
1位 kimini英会話
- 料金
- 1,210円(税込)~
- プラン
- スタンダードプラン ウィークデイプラン 幼児プラン 回数プラン
- 対応可能時間
- AM6:00~AM0:00
英会話名 | Kimini英会話 |
---|---|
月額料金(税込み) | ・回数プラン(月2回プラン):1,210円 ・回数プラン(月4回プラン):2,420円 ・回数プラン(月8回プラン):4,840円 ・ウィークデイプラン:4,840円 ・スタンダードプラン:6,380円【期間限定割引で初月1,099円】 ・幼児プラン:7,260円 |
年齢層 | 10~60代 |
レッスン時間 (1レッスンあたり) |
15分~ |
Kimini英会話の特徴
Kimini英会話の特徴は以下の通りです。- フィリピン人講師を起用
- Skype不要で、ブラウザからレッスン可能
- 小学生から大人向けコースがある
- 教育事業に70年携わっている学研が運営
- 英検コースには二次試験対策コースも
フィリピン人講師を起用
kimini英会話では主にフィリピン人講師を起用しています。フィリピンは英語を公用語としていて、アジアでもトップレベルの英語力を有した国。
しかしフィリピン人は生まれつき英語が話せるわけではなく、第二言語として子供の頃から英語学習を受けることで高いレベルの英語力を習得していきます。
そのため、英語を第一言語とするネイティブの講師がなかなか理解しにくい「英語を学習する人の気持ち」をよく理解してくれるという点が大きなメリットです。
そのためKimini英会話では「英語学習に成功したフィリピン人から英語を学ぶメリット」を重視してフィリピン人講師を起用しているのですね。
Skype不要で、ブラウザからレッスン可能
オンライン英会話ではよくSkypeなどの通話ソフトを活用することが多いです。ただ英会話のレッスンをを効率的に行うにはSkypeでは補えない機能があったり、Skypeを利用するためのIDの作成やソフトのインストールなどが受講者の負担となってしまいます。
kimini英会話ではオンラインレッ大丈夫この世界はダンスするスンに最適な独自開発の通信システムを使うことにより、ブラウザで開き、ボタンひとつで教室に入るだけでレッスンをスタートできます。
講師と同じスライドを見て自由に書き込んだり、チャットに文字を打ち込んだりと、Skypeよりも効率的なレッスンができるよう工夫されているのです。
小学生から大人向けコースがある
Kimini英会話では幼児向けから社会人のビジネス英語学習向けまで、様々なコースが用意されています。コースの追加や変更はいつでも可能なので、自分やお子さんの英語の成長具合に合わせて調整することが可能。
複数のコースを並行して進めていくこともできます。
教育事業に70年携わっている学研が運営
Kimini英会話は、参考書や教材制作で有名な学研グループの株式会社Glats(グラッツ)が運営するオンライン英会話スクールです。業界で70年の実績のある学研が提供するオンライン英会話ですので、受講者からの信頼が厚いのが特徴。
またレッスンに必要な教材は、すべてレッスンページ上に表示されますので、原則として自分で教材を用意する必要はありません。
英検コースには二次試験対策コースも
Kimini英会話には、英検3級〜準1級の二次試験を想定した模擬試験を、計8回受講することができるコースがあります。それぞれのレッスンではまず模擬試験が実施され、それをもとに講師がアドバイスを行いますよ。
ある程度実力があって、二次試験レベルだけを集中的に無駄なく学びたいという方にもおすすめです。
2位 ネイティブキャンプ
基本情報- 料金
- 月額6,480円 (税込)
- プラン
- プレミアムプラン ファミリープラン
- 対応可能時間
- AM0:00~PM24:00
英会話名 | ネイティブキャンプ |
---|---|
月額料金(税込み) | ・プレミアムプラン:6,480円 (税込) / 月 ・ファミリープラン:1,980円 (税込) / 月 ・ネイティブ受け放題オプション:月額9,800円 (税込) |
年齢層 | 10~50代 |
レッスン時間 (1レッスンあたり) |
~25分 |
ネイティブキャンプの特徴
ネイティブキャンプの特徴は以下の通りです。- レッスン回数無制限
- 「今すぐレッスン」可能
- 15,000種類以上のコンテンツ量
レッスン回数無制限
ネイティブキャンプでは月額料金が定額で、レッスン回数無制限で受講できます。他のオンライン英会話スクールでは珍しく、ネイティブキャンプの大きな特徴の一つです。
レッスン回数無制限で受講できることで、英語を学ぶ目的やペースに合わせて、自由にレッスンを受けられます。
例えば、英語を初心者から始める人は、毎日1レッスン受講することで、短期間で英語力を向上させることができますね。
また、英語を中級者から学びたい人は、週に3〜4レッスン受講することで、英語力をさらに伸ばすことができます。
「今すぐレッスン」可能
ネイティブキャンプでは、いつでも好きな時間に何度でも、予約なしでレッスンを受けられる「今すぐレッスン」という機能を提供しています。アプリやWebサイトを開いて、「今すぐレッスン」をタップすると、待機中の講師が表示されます。講師を選んで「入室」ボタンを押すと、すぐにレッスンを開始することができます。
「今すぐレッスン」は、忙しい人や、自分のペースで学びたい人におすすめです。
またネイティブスピーカーやフィリピン人講師など、世界120ヵ国以上の講師から選ぶことができるので、自分の目的やレベルに合わせてレッスンを受けることができます。
15,000種類以上のコンテンツ量
ネイティブキャンプには15,000種類以上のコンテンツが用意されています。キッズや初心者向け、旅行やデイリーニュースなど様々な情報が掲載されているのが特徴です!
「リスニングマラソン」・「リーディングマラソン」なども無料で利用できるので、非常にお得ですね。
ネイティブキャンプは様々な方法で英語力を成長させられるので、とてもおすすめです!
3位 レアジョブ英会話
- 料金
- 4,900円(税込)~
- プラン
- 日常英会話コース ビジネス英会話コース 中学・高校生コース
- 対応可能時間
- AM6:00~AM1:00
英会話名 | レアジョブ英会話 |
---|---|
月額料金(税込み) | ・日常英会話コース:7,980円【無料会員登録から7日以内の登録で初月3,990円】 ・ビジネス英会話コース:12,980円【無料会員登録から7日以内の登録で初月6,490円】 ・中学・高校生コース:12,980円【無料会員登録から7日以内の登録で初月6,490円】 ・日常英会話コース(月8回/1回25分):4,980円 ・日常英会話コース(毎日50分):12,980円【無料会員登録から7日以内の登録で初月6,490円】 ・日常英会話コース(毎日100分):21,480円【無料会員登録から7日以内の登録で初月10,740円】 |
年齢層 | 10~40代 |
レッスン時間 (1レッスンあたり) |
25分~ |
レアジョブ英会話の特徴
レアジョブ英会話の特徴は以下の通りです。- フィリピン人講師と日本人講師が在籍
- 東証一部上場企業である「株式会社レアジョブ」が運営
- 日本人カウンセラーによる学習サポートサービスを利用可能
- 朝6時から深夜1時までレッスン可能
フィリピン人講師と日本人講師が在籍
レアジョブ英会話ではフィリピン人講師と日本人講師が在籍しています。フィリピン人講師は第二言語として高い英語力を習得していることと、学習によって英語力を身につけてきた経験が講師として最適であるという理由から起用されています。
ただフィリピン人講師だけでなく日本人講師も在籍していることで、困った時には日本語でもフォロー可能な体制があり、オンライン英会話初心者の方でも安心して利用することができます。
英語学習に関する悩み相談にも対応してもらえますよ。
東証一部上場企業である「株式会社レアジョブ」が運営
レアジョブ英会話は、東証一部上場企業である「株式会社レアジョブ」が運営するオンライン英会話サービスです。累計会員数はなんと90万人以上。
企業や教育機関でもサービスが導入されるほど信頼されるサービスとなっていますよ。
日本人カウンセラーによる学習サポートサービスを利用可能
レアジョブ英会話では入会前に、日本人カウンセラーと英語学習に関する悩み相談や、効率的な学習をするためのカウンセリングを受けることができます。受講者の59%の方が初心者からスタートしているからこそ、オンライン英会話に対する疑問や不安を解消するための体制が整っているのが特徴なのですね。
また日本人講師も在籍していますので、レッスンスタート後も安心です。
朝6時から深夜1時までレッスン可能
オンライン英会話によっては予約が集中する時間があり、さらに開講時間も短いため思うように学習を進められないケースもあります。しかしレアジョブ英会話は朝6時から深夜1時まで毎日開講しています。
出勤前やお子さんが寝静まった時間等を有効活用できるため、効率的に英語学習を進めることができますね。
4位 Bizmates
- 料金
- 13,200円(税込)~
- プラン
- 大人向け 英語・語学スクール 子供・小学生向け英会話 中学生・高校生向け英会話…etc
- 対応可能時間
- 5:00~25:00
英会話名 | Bizmates |
---|---|
月額料金(税込み) | ・スタンダードプラン(毎日コツコツ):13,200円(初月6,000円) ・スタンダードプラン(毎日たっぷり):19,800円(初月9,900円) ・学習動画 見放題プラン:(毎日コツコツ):14,190円(初月7,590円) ・学習動画 見放題プラン:(毎日たっぷり):20,790円(初月10,890円) |
年齢層 | 20代~50代 |
レッスン時間 (1レッスンあたり) |
25分~ |
Bizmatesの特徴
Bizmatesの特徴は以下の通りです。- オンライン英会話唯一のビジネスに特化したスクール
- 講師の採用基準が厳しく、採用率1%以下
- 業務・職位・業種別にレッスンを選べる
オンライン英会話唯一のビジネスに特化したスクール
ビズメイツは、オンライン英会話唯一のビジネス特化型オンライン英会話。ビジネス経験豊富なトレーナーが講師を担当し、講師の出身の業界職種は多種多様です。
様々なビジネスシーンに対応できるように、色々な職種を経験したフィリピン人講師が英語学習をサポート。。
「ビジネス英語に特化したオンライン英会話で勉強したい」といった方におすすめのオンライン英会話です。
講師の採用基準が厳しく、採用率1%以下
ビズメイツの講師の採用率はなんと1%以下。他社では採用率が厳しい会社でも4%程度ですが、ビジネス英語を教えるため、他社よりも採用基準を厳しく設定しているのがビズメイツの特徴です。
その成果もあり、顧客アンケートのトレーナー満足度は「97.9%」と高評価です。
業務・職位・業種別にレッスンを選べる
経験職種は講師によって違うため、自分の職種と近い講師を選びやすいのもビズメイツのメリットの一つ。また受講者の業務や職位に合った教材でレッスンできるので、ビジネスシーンですぐに活かせる英語を集中的に身につけることができます。
5位 DMM英会話
基本情報- 料金
- 7,900円(税込)~
- プラン
- スタンダードプラン プラスネイティブプラン
- 対応可能時間
- 24時間365日
英会話名 | DMM英会話 |
---|---|
月額料金(税込み) | スタンダードプラン:6480円/月 プラスネイティブプラン:15,800/月 |
年齢層 | 幼児~60代 |
レッスン時間 (1レッスンあたり) |
25分~ |
DMM英会話の特徴
DMM英会話の特徴は以下の通りです。- 10000以上の教材がすべて無料
- 有料学習アプリ「iKnow!」が無料で使える
- 130か国以上の講師とオンラインレッスンが可能
- 24時間365日受講できる
- レッスン料が安くコスパが良い
10000以上の教材がすべて無料
DMM英会話には10000以上のレッスン教材があり、DMM英会話のオリジナル教材も市販教材も無料で自由に利用できます。教材は10段階にレベル分けされており、子供向け教材からTOEIC900点超えの方向けまで幅広く取り揃えています。
いるということもあり、自分に合った教材が見つけやすいのも魅力。
レベルやトピックで検索することもできるので、教材数が多くても自分のレベルに合ったものを見つけやすくなっています。
有料学習アプリ「iKnow!」が無料で使える
DMM英会話に入会すると、通常月額1,510円(1ヵ月プランの場合)の有料英語学習アプリ「iKnow!」が無料で利用可能になります。TOEICやビジネス、専門用語や趣味・留学の英語まで200以上のコンテンツが揃っていて、日中のスキマ時間の学習にも最適。
一般的な英会話の95%をカバーする4,000単語・800フレーズから、今覚えるべきアイテムを優先的にピックアップし、すぐに実践できる「生きた英語」を効率的に学習できます。
また復習のタイミングをアプリが管理してくれることで、記憶も定着もサポートしてくれます。
「iKnow!」とDMM英会話を合わせて利用することで、効率的に英語学習を進めることができるでしょう。
130か国以上の講師とオンラインレッスンが可能
DMM英会話は130か国以上の講師からレッスンを受けることができます。フィリピン人や日本人だけでなく、ヨーロッパ、中南米などのネイティブ講師からもレッスンを受けられるのが特徴。
またDMM英会話の講師の採用基準はとても厳しく、合格率5%の厳しい採用基準を突破した選りすぐりの講師陣が揃っています。
中には難関大学出身者や経験豊富な頼もしい講師も。
ある程度日本語が喋れる人や話が上手な講師が揃っているので、初対面の人と話すのが苦手という方にもおすすめです。
いろんな国の文化や習慣の違いについて知りたい方にも最適です。
24時間365日受講できる
DMM英会話では定休日はなく365日24時間レッスン可能なので、自分の生活スタイルにあった時間帯を選んでレッスンを受けられます。また、レッスンはパソコンだけでなくスマホやタブレットでも受講可能。
自宅に限らず外出先やカフェ等で受講することもできます。
時間や場所を選ばず受講できるので、自分の生活スタイルが変化したとしても英語学習を続けやすいでしょう。
レッスン料が安くコスパが良い
DMM英会話はスタンダードプラン(税込6480円/月)で125か国の講師からレッスンを受けられます。月額の会費を支払うことで1回25分のレッスンを毎日受講可能。
他社のオンライン英会話と比べてもコスパが良く、毎日1回ずつ受講した場合、1回あたりのレッスン受講料は200円程度となります。
6位 QQ English
- 料金
- 2,980円(税込)~
- プラン
- 月4回コース 月8回コース 月16回コース 月30回コース
- 対応可能時間
- 24時間365日
英会話名 | QQ English |
---|---|
月額料金(税込み) | 2,980円(月4回コース) 4,980円(月8回コース) 7.980円(月16回コース) 10,980円(月30回コース) |
年齢層 | 幼児~60代 |
レッスン時間 (1レッスンあたり) |
25分 |
QQ Englishの特徴
QQ Englishの特徴は以下の通りです。- 短時間で英語を習得できるカランメソッドを採用している
- レッスン録画機能があるから復習がしやすい
- 全員正社員のプロの講師から英語が学べる
- 2週間先まで予約ができるから予定が立てやすい
短時間で英語を習得できるカランメソッドを採用している
QQ Englishでは、他の学習方法と比べて1/4の学習時間でケンブリッジ英語検定試験に合格できることが実証されたカランメソッドが採用されています。ロンドンのカラン協会から認められている認定校は数少ないため、効率的に質の高いレッスンが受けられます。
QQ Englishでは、講師が定期的にトレーニングを行っているため、再現度も高い点が特徴的です。
カランメソッドの特徴は、「英語を英語のまま理解する」という点です。
多くの日本人は、英語から日本語に変換して英語で答えるという流れになっていますが、QQ Englishのカランメソッドでは、英語を英語のまま理解する「英語脳」づくりにも役立ちます。
レッスン録画機能があるから復習がしやすい
英語習得のためには、復習は欠かせません。QQ Englishでは、レッスンの録画機能とチャット履歴が見れる機能があるため、復習がしやすい特徴があります。
レッスン中に受けた指摘やよく間違えるポイント、アドバイスなどを振り返れるため、より効率的に英語を習得できるでしょう。
全員正社員のプロの講師から英語が学べる
他の英会話スクールでは、正社員ではなく業務委託やアルバイトの講師もいるため不安になることも多々あるかもしれません。その点、QQ Englishの講師は全員正社員なだけでなく、定期的に英語を教えるためのトレーニングが行われているためレッスンも高品質です。
また、講師は自宅からではなく、専用のオフィスからレッスンを行うため、オンライン英会話教室によくある通信環境が悪いという点も気にする必要がない点もメリットと言えます。
2週間先まで予約ができるから予定が立てやすい
QQ Englishでは、2週間先までレッスンの予約ができるだけでなく、1日3コマまで自由にレッスン予約できる点も特徴です。そのため、自分のペースや目標、ライフスタイルに合わせて英語学習をすることができます。
また、指名予約機能を使えば、講師の予約ができるため、自分に合った講師と楽しく英語を学べる点もおすすめです。
オンライン英会話で英語を継続するためには、講師との相性も重要なため、指名予約機能は嬉しいポイントと言えます。
全額返金の保証制度を用意するほどの自信があるということでもありますから、かなり信頼できますね。
7位 PROGRIT
- 料金
- 13,100円円(税込)~
- プラン
- ビジネス英会話コース 初級者コース TOEIC®L&R TESTコース TOEFL iBT®TEST/IELTSコース
- 対応可能時間
- 24時間365日
英会話名 | PROGRIT |
---|---|
料金(税込み) | 380,600円(2ヶ月コース) 544,500円(3ヶ月コース) 1,069,200円(6ヶ月コース) |
年齢層 | 20代〜40代 |
レッスン時間 (1レッスンあたり) |
60分 |
PROGRITの特徴
- 専属プロが4人でサポートしてくれる
- ビジネス英語が身につく
- 800以上の教材が揃ったアプリが使用できる
専属プロが4人でサポートしてくれる
PROGRITでは、診断テストからあなたに最適の専属プロが4名ついてくれ、英語学習をサポートしてくれます。専属プロの内訳は「専属コンサルタント」「カウンセラー」「プログラム監修者」「カリキュラムマネージャー」の4名。
毎日手厚いフォローがあるため挫折しにくく、また困ったことや不安点があれば、24時間いつでも質問・相談ができる点が特徴的です。
また、進捗管理も行ってくれ、状況やあなたのレベルに合わせてカリキュラムの変更も提案してくれます。
オンライン英会話は自己管理が難しく挫折しやすい点がデメリットですが、そんな不安がある方にもおすすめです。
ビジネス英語が身につく
PROGRITでは、ネイティブ英語を聞き取れるだけでなく、瞬時に対応できる能力を磨けるビジネス英会話コースが用意されています。ビジネス英会話コースでは、実際のビジネスシーンを想定してレッスンが行われるため、より実践で使える英語力が身につけられます。
また、専属のコンサルタントがあなたの弱点を的確に指摘・改善してくれるため、早急に英語を習得しなければならないという方にもおすすめです。
仕事と英語学習を両立できるよう、進捗管理アプリや面談、専用のカリキュラム設計されています。
普段仕事で忙しくて中々英語学習が習慣化できない方でも、習慣化できるメソッドが揃っている点もおすすめです。
800以上の教材が揃ったアプリが使用できる
PROGRITでは、800以上の学習教材が入っているアプリを無料で使用できる点も特徴的です。学習教材には、単語、シャドーイング、文法、口頭英作文、多読など英語を学ぶために必要なものは全てアプリ内で見ることができます。
そのため、通勤中やすき間時間なども有効活用でき、効率的に英語を学べる環境が整っています。
8位 ハツオン
- 料金
- 121,000円(税込)~
- プラン
- ネイティブマスタープラン イングリッシュスタートプラン
- 対応可能時間
- 月〜金:AM:00~PM23:00 土日祝:AM10:00~PM19:00
英会話名 | ハツオン |
---|---|
月額料金(税込み) | ・2ヶ月(8週間):242,000円 ・入会金33,000円 |
年齢層 | 20~40代 |
レッスン時間 (1レッスンあたり) |
ー |
ハツオンの特徴
ハツオンの特徴は以下の通りです。- 発音専門のオンライン英語コーチング
- トレーナーは英語コーチング協会の認定資格を保有
- 一人一人に合わせたオーダーメイドのカリキュラムでトレーニング
- 成果保証制度あり
発音専門のオンライン英語コーチング
ハツオンは、英語の発音に特化したオンライン英語コーチングサービスです。発音が上達すればリスニング力の向上につながり、伝わる英語を身につけることで英語学習の意欲が向上します。
この一連の流れの原点にある発音に重きを置き、背の高い英語の習得を目指すオンライン英会話となっていますよ。
最短2か月でネイティブの発音の習得を目指します。
トレーナーは英語コーチング協会の認定資格を保有
ハツオンに在籍する英語学習トレーナーは英語コーチング協会での認定資格を保有しています。まさしく英語を教えるプロが、発音トレーニングをサポートしてくれるため圧倒的に質の高いレッスンを受けることができるでしょう。
一人一人に合わせたオーダーメイドのカリキュラムでトレーニング
ハツオンでは受講生の英語力と生活スタイルを把握し、ひとりひとりにとって最も効果的な学習カリキュラムを提案してくれます。楽しく意欲的に続けられる学習をデザインしてくれますよ。
また定期的なカウンセリングによって都度チューニングを行い、受講者ファーストのレッスンを作り上げています。
成果保証制度あり
ハツオンでは「成果保証制度」を導入。2ヶ月のプログラム完了時点で成果に納得できない場合には、ハツオン2ヶ月の授業料を無料とします。
全額返金の保証制度を用意するほどの自信があるということでもありますから、かなり信頼できますね。