広告ページ

結婚相談所おすすめ9選人気ランキング比較!結婚に真剣な人の選び方・年代別・料金を丁寧に比較

あなたが結婚を望む理由(あるいはきっかけ)はなんですか?・日々の生活を幸せに過ごしたい
・子供を授かり、家庭を築きたい
・生活のステージを一新したい
・社会的な信用を得て、自立独立したい
・親の期待に応え安心させてあげたいこれらの願望を叶え、「早く結婚したい」と思っている方はどのような出会いを求めているでしょうか?
日常生活の中で適切なパートナーとの出会いがない場合、結婚相談所や婚活サービスは効果的な解決策となります。◆大手結婚相談所の入会を検討すると、次のような不安や疑問を持ってる方が多いようです。
おすすめの結婚相相談所はどこ?
・結婚相談所の料金はいくら?
・結婚相談所に入会している会員はどんな人?
・自分にぴったり合った結婚相談所の選び方は?多くの方が悩んでる選び方や、おすすめ結婚相談所を通して、一年以内の結婚にお役立ちできるとうれしいです。

おすすめ結婚相談所の各社解説

 


\成婚率52.8%/
結婚相談所3部門でNo.1
・結婚相談所サポート:品質満足度No.1
・結婚相談所サポート:手厚さNo.1
・結婚相談所サポート:お相手紹介満足度No.1

会員数/男女比率

85,049人 ※2022年11月時点、SCRUM会員数44,072名、日本成婚ネット会員数9,118名と2022年8月時点のCONNECT-ship会員数31,859名の合算数(フィオーレ会員数5,596名が含まれます)
女性50%:男性50%
20代〜40代
料金
初期費用:165,000円・月会費13,200円/月・成婚料110,000円
デメリット
関西に強く、関東の店舗が少ない
運営会社
株式会社トータルマリアージュサポート






エン婚活エージェント
4.9

 


\成婚実績No.1のオンライン相談所/
約90%が一年以内の成婚を実現
・オンライン完結型なので低価格
・専任アドバイザーが活動をサポート
・成婚率30%とトップクラス(6ヶ月以上継続の方)
・東証一部上場企業グループ会社運営
待っているだけで紹介が届くので手間なし

エン婚活エージェントの会員数/男女比率
約30,000人(2023年)(コネクトシップ加盟)
女性50%:男性50%
30代が最多で全体の約55%
エン婚活エージェントの料金
入会時10,780円・月会費14,300円/月・成婚料0円
◆入会前無料相談
オンライン(電話orビデオ)での無料個別相談を実施しています。
婚活が初めてで相談に乗ってほしい方や少しでも気になる方はお気軽にご予約下さい。

婚活パーティーでは出会いにつながらなかった:男性口コミ
婚活パーティーなど、単発で時々婚活はしていたものの、出会いに繋がるものが無く、継続して活動してみようと思ったため。
継続して活動を行う上で、価格的に始めやすく続けやすそうで、ネットのみで完結できるところが良いと思い始めてみました。

他の相談所活動がうまくいかず…:女性口コミ
ネットでエン婚活エージェントを見つけてオンラインなら合っているかもと思い始めました。
親切なサポートで、相談内容の回答のスピード感もオススメできるポイントだと思います。

 





  • naco-do(ナコード)

    4.3


    \結婚するまで6.6ヶ月/
    圧倒的低コスパの相談所
    ・オンライン型結婚相談所
    ・婚約率41.3%とトップクラス
    ・業界最安値だがサポートが手厚い
    ・マッチングアプリ経験者向き

    ナコードの会員数/男女比率
    12.1万人(JBA・JBA×CONNECT-ship・R-net加盟)
    女性44%:男性56%(推定)
    20代後半〜40代
    ナコードの料金
    初期費用:29,800円・月会費:16,800円(1ヶ月プラン)・成婚料0円
    ナコードのデメリット
    自ら積極的に活動する必要がある。待ちの姿勢では活動が前に進まない。
    ナコードの運営会社
    株式会社いろもの
    登録しやすく金額にも満足しています:女性口コミ
    自分で選んだサポーターがついてくれるので安心して始めることが出来ました!
    悩んでいる事があればチャットで相談もできるので心強いです。




  • ゼクシィ縁結びエージェント
    4.85

    \ゼクシィブランドの結婚相談所/

    ・成婚率:22%と業界トップクラス
    ・80%の方が1カ月以内にデート成立
    ・業界水準1/2の料金ではじめやすい
    ・ZOOMオンライン相談可
    ・東証一部上場企業が運営
    2018年〜2023年:6年連続オリコン顧客満足度調査 結婚相談所ランキングNo.1

    ゼクシィ縁結びエージェントの会員数/男女比率
    累計140万人(2023年07月)(コネクトシップ加盟)
    女性51%:男性49%
    女性は20代〜30代前半・男性は30代全般
    ゼクシィ縁結びエージェントの料金
    入会時33,000円・月会費17,600円/月・成婚料0円(スタンダードプラン)
    アプリは時間がもったいないと感じていました:女性口コミ
    マッチングアプリにも登録したけれど、何回もメッセージのやりとりをしてからようやく会えるなんて
    時間がもったいないと感じてしまいました。もっと手っ取り早く、本気で結婚相手を探したかったんです。




  • サンマリエ
    4.75


    \成婚退会まで5ヶ月目が最多/
    完全仲人型:手厚いサポートNo.1
    ・婚活タイプ無料診断あり
    ・60種類以上の講座受け放題
    ・各種割引プランが充実している
    ・仲人は少人数専任担当制
    ・東証プライム上場企業のグループが運営

    サンマリエの会員数/男女比率
    約約83,000人(2023年)(IBJ加盟)仲人型
    女性55%:男性45%
    女性30代前半:男性30代後半が中心
    サンマリエの料金
    入会時187,000円・月会費17,600円/月・成婚料220,000円
    サンマリエのデメリット
    仲人型のため高額でかつ、成婚料が必要。
    サンマリエの運営会社
    株式会社サンマリエ(I BJグループ)
    理想に近いパートナー探しの場を提供してもらえる:男性口コミ
    最初は自分の理想と現実のギャップに愕然とすると思います。結婚相談所は条件面から入りますので、年齢の壁を乗り越えるのは非常に困難です。
    でも意外と少し条件面を緩めることで自分にマッチする異性の方はいると思うので、くじけずに頑張っていただければサンマリエはよい出会いの場を提供してくれると思います。




  • ツヴァイ(Zwei)
    4.6


    \累計成婚数16.2万人/
    ※1984年11月から2021年12月の間にツヴァイを成婚退会された方の累計
    ※成婚退会とは、交際・婚約・結婚を理由に退会届を当社に提出し退会することを指します。(会員同士・会員外を含む)

    ・50店舗!業界最多店舗数
    ・1984年スタートの老舗相談所で安心
    ・累計成婚数150,000人以上!
    ・東証一部上場IBJのグループ会社が運営
    ・ハイブリッド型(データマッチ型と仲人型を選べる)

    ツヴァイの会員数/男女比率
    97,000名(2023年)(IBJ加盟)ハイブリッド型
    女性51%:男性49%
    男女ともに30代が中心
    ツヴァイの料金
    入会時115,500円・月会費15,400円/月・成婚料0円(ご紹介プラン)
    ツヴァイのデメリット
    ご紹介プランは、サポートが淡白で、仲人のような伴奏不要の人向き。仲人必要な方は「IBJプラン」へ。
    ツヴァイの運営会社
    早く結婚したいのなら、結婚相談所もいいんじゃない?:女性口コミ
    自分はどうしても27歳までには結婚をして、ウエディングドレスを着たいと思っていたのですが、
    当時お付き合いしていた方と26歳のころに別れてしまったんです。
    以前から友人には
    早く結婚したいのなら、結婚相談所もいいんじゃない?
    と勧められていたので、
    私もあまり迷うことなくツヴァイに入会することを決めました。




  • パートナーエージェント
    4.4


    \成婚率No.1/
    22歳〜49歳の独身男女が対象
    ・成婚率27.2%(2019.4〜2020.3)
    ・専任コンシェルジュがフルサポート
    ・1年以内の交際率93%、1年以内の成婚率65%
    ・年間で30万件以上のお見合い
    ・東証マザーズ上場企業が運営

    パートナーエージェントの会員数/男女比率
    7.3万人(2023年)(コネクトシップ加盟・SCRUM加盟)仲人型
    女性55%:男性45%
    女性30代:男性30代後半〜40代前半
    パートナーエージェントの料金
    入会時137,500円・月会費18,700円/月・成婚料55,000円(コンシェルジュコース)
    パートナーエージェントのデメリット
    入会審査が厳しく、会員の質を維持する傾向あり。
    パートナーエージェントの運営会社
    株式会社タメニー
    出会って5日で結婚を決めた:女性口コミ
    『お相手がいらしたら、まずはご挨拶から初めてくださいね』
    にはじまり、服装や会話についての丁寧なレクチャーが。
    私があまりに呑気だから心配してくださったみたいです。
    ここまでサポートしてくれるのかと驚きました




  • スマリッジ
    4.18


    \充実のサービス&サポートで/
    はじめやすい低価格
    ・オンライン完結型で来店不要
    ・平均5.4ヶ月で成婚退会
    ・専任担当アドバイザー制
    ・全額返金保証サービス付き
    ・上場会社のグループ会社が運営

    スマリッジの会員数/男女比率
    約5万人(コネクトシップ加盟)
    女性50%:男性50%
    男女ともに30代が中心
    スマリッジの料金
    入会時6,600円・月会費9,900円/月・成婚料0円
    スマリッジのデメリット
    クレカ決済のみのため、クレカ不所持だと利用不可。
    スマリッジの運営会社
    SEモバイル・アンド・オンライン株式会社
    25歳までには結婚できたらいいなと思っていました:女性口コミ
    婚活パーティーや合コンなどにも参加をしてみた時期もありましたが、特に交際に発展する事などはありませんでした。
    友達が結婚して焦りもでてきて、本気で婚活をはじめようと思ったのがきっかけでした。
    また将来子供が欲しいので、
    逆算してそろそろ何かしなければと思ったからです。




  • オーネット(Onet)
    4.1


    \知名度の高い結婚相談所/
    業界最大数の成婚数

    ・1980年創業の老舗相談所
    ・全国40店舗
    ・自社会員単独の会員数では最大級

    オーネットの会員数/男女比率
    42,859名(2023年1月1日現在。既に会費の支払いが終了した会員を含む。自己都合・交際等により一時的に活動を休止中の会員10,850名を含む。)データマッチング型
    女性40%:男性50%
    20〜39歳→女性73%:男性53%
    オーネットの料金
    入会時116,600円・月会費16,500円/月・成婚料0円
    オーネットのデメリット
    有料オプションが多く、基本は安価だがオプションを加算すると高額になる。また、基本ではサポート無しの前提で活動できる人に向く。
    オーネットの運営会社
    株式会社オーネット
     

    30歳までに結婚して、子供を授かっていたい:女性口コミ
    25歳の誕生日に、
    30歳までに結婚して、子供を授かっていたい
    と思いました。
    相手もいないし時間もないため、効率的に探したいと思いオーネットに入会しました。
    客観的な意見は大切だと思ったので、
    アドバイザーさんにはたくさん相談をしました。




個人(中小)結婚相談所のおすすめピックアップ

個人結婚相談所の中には、得意分野に特化することでサポートがしっかりと出来、成婚率を高めている相談所があります。

・入会金ゼロのおすすめ結婚相談所
結婚相談所は入会するのに高額というイメージの方が多いですが、実は入会金ゼロの相談所もあるのです。

・月額格安!サブスク婚活の結婚相談所
連盟の中でも最大のIBJ。そのIBJのシステムを日本一安く利用できる、サブスクリプション型の結婚相談所。

・ハイスペック・ハイキャリア婚におすすめの結婚相談所
医師や経営者・弁護士など、ハイスペックな会員が揃っている結婚相談所は東京都港区で探すと、ハイスペ相談所が多いです。

・IT系・理系エンジニアにおすすめの結婚相談所
理系男子やIT系の出会いに強い、特化型の結婚相談所。

・人気YouTuber・SNS40万人超えの結婚相談所
男女の恋愛心理に長けていて、男性サポートが得意な女性仲人。

・男を見る目がない女性におすすめの結婚相談所
ダメ男を選びがちな女性は、この相談所に無料相談すると良いかも。

・キャッシュレス決済OKのおすすめ結婚相談所
PayPayが利用可能な結婚相談所をご存じでしょうか?

上記のような結婚相談所をご紹介します。

結婚相談所で30代は独自性をアピールして差別化

 

20代で恋愛は積み重ねてきたが、結婚したくてもズルズルと30代になってしまった、というパターンをたどる人は多いのです。

そのため30代は層が厚く激戦地のため、「その他大勢に埋もれてしまう」という婚活になりがちです。

30代女性は、プロフィールの海に埋もれてしまいがちです。

特に33歳〜36歳女性は結婚相談所で一番多く、成婚率の高い仲人型結婚相談所でも、厳しい婚活となる可能性が高いと言えます。

しかし、マッチングアプリをしている30代女性は、普通にアプローチやいいねが沢山気ますし、リアルに会うデートも難しくありません。

同じ30代なのに、一体何が違うのでしょうか?

結婚相談所は男性不足・女性余りの婚活市場

 

マッチングアプリは真剣度の高さを売りにしたアプリでも、結婚相談所と比較するとライトな出会いです。そのため、基本的に出会いやすいのです。

でも出会ってからは、その出会いをどのように「結婚」へ結びつけるのか、という努力は必要でそれが難しい。

入り口が「恋人」という「ライトな関係」だと、男性の数は豊富にいるため、アプローチも多くデート数も多く可能。

しかし、真剣に結婚を考える男性となると、婚活市場において男女の人数シェアが逆転する。

つまり、女性が多く、男性の人数は少ない
(女性余り、男性不足。)

「真剣に結婚を考える男性」を相手に婚活しましょう。

今まで黙っていても、アプローチが次々ときたのに、「真剣な結婚」という市場の中では、30代女性の需要はアプリと比較して極端に減少する。

そして、お相手となる男性の年齢でも、問題があります。

結婚相談所の30代女性は、20代女性がライバルになる?

 

例えば、33歳女性がお見合い相手として選ぶ男性は、33歳〜37歳ぐらいが対象となるケースが多いです。

しかし、その年齢層の男性は、27歳〜31歳の女性をお見合い対象として活動している。

・33歳女性→33歳〜37歳男性を希望

・33歳男性→27歳〜31歳の女性を希望

つまり、30代の女性は7〜8歳年下女性、しかも20代を含めた若い女性と競合して、男性に選ばれなければならない。

こんな事例があります。
男性が同じ日に2組のお見合いがあるケース一組は20代女性、二組めは30代女性。

30代男性は、お見合いで会話をしてみると、同世代30代女性は話しがしやすく価値観も合うが、どうしても若い20代の女性を選びがちになる。

肌のハリ・ツヤ、若くて意識が高いなど、お見合いのようにお互いの距離が近いと、男性としても気持ちが20代へ向いてしまうようです。

30代女性が20代女性よりも優位になり、婚活を勝ち抜くには、年令を重ねた分だけの武器を持っているのか否かに左右される。

婚活での会員さんの武器を磨く・会員さんのプロデュースは、得意なので任せてください。


話を聞いてあげるなどの懐の深さ、料理を頑張る、ストレスを与えない対応、など。

結婚相談所活動と自然恋愛との違いを知っておく

 

20代は若さゆえ、ワガママが許されてしまうこともある。

例えば時間に遅れたり気まぐれであったりしてもゆるされるし、実際にお見合いで会話がスタートすれば、盛り上がってしまう。

◆30代女性の婚活での失敗
→結婚相談所活動でする上で、恋人作り・恋愛のイメージをそのまま婚活に持ち込んでしまっている。
恋愛と結婚は全く違う。

マッチングアプリでは、男性からぐいぐいアプローチがある。
恋人ならライトな軽い感じで、深い面倒な考えもなく出会えれば良いという感じ。

結婚相談所という「本気で結婚を考えている男性」はマッチングアプリよりも絶対数が少なく、女性が積極的にならないと、何も始まらない。

「男性が何かしてくれる」のか、と女性側が待ちの姿勢でいると何も起こらない。
つまり、受け身だと婚活は厳しい現実が待っている。

こんなはずでは、なかった」と。

これまでの恋愛で受け身の女性がで結婚活動を行うと、「なんで私から積極的に行動する必要があるのか」、とプライドが傷つくひともいる。

男性に対して、なんで私からお誘いしなくてはならないの?
という方もいるようです。

20代女性は、若い差を持っていると同時に、結婚相談所へ入会するような方は、そもそも意識が高い
そのため、積極的に男性を誘うこともいとわない。

この20代女性を相手に勝ち抜くのが、30代女性が頑張るポイントになる。

結婚相談所40代お見合いは1/20件という厳しさ

 

40代は、お見合い成立件数が極端に少なくなりがちで、お見合いが組みづらいです。20件〜30件のお見合い申込みで、1件のお見合い成立という確率です。

20代や30代では、結婚のタイミングがなかったという人も多く、そういう方が40代で婚活をスタートするケースも多々あります。
(結婚するタイミングは、個人によって違ってくるのは当然。)

しかし、現実として40代の婚活は厳しいを通り越して、並々ならぬ決意と行動力が求められます。
うまく活動が進まないことのほうが多く、挫折することも1度や2度ではないでしょう。

現実は厳しいですが、しっかりとその苦労を受け入れて、前に進む努力をしましょう。
一緒に苦労するために、カウンセラーが寄り添うわけです。

40代で初婚の人は年々多くなっていますので、粘り強くがんばればきっと結婚できます。

結婚相談所の40代女性・どの人も好きになれない

 

どの人に対しても好きになれない」、という人は多いです。しかし、盛り上がるような「好き」という感覚に、夢見る必要はないと思います。

ドキドキする」とかいう恋愛ではない部分に目を向けて、この先一緒に歩いていける人という感覚や、
選んでくれた人を大事にする事ができると、結婚への一歩を踏み出せるのではないでしょうか。

40代は最後のチャンスだから、最高の人を選びたいと言う気持ちは理解できます。

しかし、最高の理想を追い求めるのではなく、今いる前の前の人を大事にする感覚が結婚に近づく一歩。

「デートするなら、仕事のシフトを他の人に変わってもらう」
ぐらいの意気込み、「もう後がない」という切迫感をもって婚活を行う意識の高さが40代女性には必要になります。

結婚相談所の40代女性が婚活を勘違いするポイント

 

マッチングアプリをしていてプロフィール写真が男性ウケする写りだと、男性からのアプローチは来ますし、会ってみたいと言われることは多くなります。

真剣度が低くライトな出会いなので、会うことに難しい考えは不要。
年下男性からアプローチがあることも、珍しくないでしょう。

しかし結婚となると、年下男性からアプローチがあったり、お見合いOKになることはまずあり得ません。

成婚数は多いのか?

成婚率という割合だけではなく、成婚した人数もきちんと把握できる方が、より参考になる数字です。

例えば、設立年数が浅い1年〜2年の結婚相談所だと、会員数が少ないためたった一人成婚退会しただけで、成婚率が大きく見えてしまいます。

会員数が2名しか存在しない場合、一人成婚退会すれば、成婚率は50%です。

成婚率50%と同時に、成婚数一人という数字も同時に参考にしておくと、数字の高さに惑わされることなく安心です。

選んではいけない結婚相談所とは?


こんかつランクコム

結婚相談所を選ぶ際、選んではいけない相談所の見極め方をお教えします。
どういう相談所が良くて、どういう相談所がNGなのでしょうか?
大手やIBJ系の結婚相談所であれば、一定の品質が確保されているため、品質の面から選んでいけないという事はありません。

ただし、「あなたにマッチしていない結婚相談所」は選ぶべきではないでしょう。

・3つのタイプ(仲人型・オンライン型・マッチング型)を知らずに選ぶ
・広告でよく見かける安心感だけで選んでしまう
・しっかりサポートして欲しいのに、オンライン型やマッチング型を選ぶ
・マイペースで活動したいのに、仲人型を選ぶ

選んではいけない結婚相談所とは、あなたの要望とマッチしていないまたは、価値観が合わない相談所のことになります。

結婚相談所は婚前交渉NGなの?


こんかつランクコム

結婚相談所での婚活の場合、婚前交渉はどこまで良いのでしょうか?
結婚または成婚と同等の成果、という観点から婚前交渉はNGとなっています。

 

仲人型結婚相談所はカウンセラーと直接会話して相性を確認

 

仲人型では、カウンセラーとの相性がとても大事であり、あなたの結婚を左右する事になります。

例:
カウンセラーの質がとても高く、成婚実績も多いのに、あなたとの相性が良くなかった場合、せっかくのアドバイスを聞き入れる事ができなくなってしまうかも知れません。

実際に店舗へ行くなり、オンラインでつながるなりして、カウンセラーと会話をしてみるのが良いです。

話をしてみることで、相性が良いのか、アドバイスを素直に受け入れることができるのか、という判断が可能になります。

結婚相談所カウンセラーへの知られていない相談内容

 

婚活上の相談・報告・アドバイス以外に、一般的に知られていないカウンセラーの相談内容をご存知でしょうか?
例えば、以下のような項目があります。

・メイクのレッスン

・料理の練習など、得意分野を伸ばしたり、プロフィールへ記載するための武器の開発

・婚活力が高くなる自分へ、現状の自分から変化させていく手伝い

妥協をすすめるのではなく、「チャンスを掴める力」を磨くお手伝いをします。

・両親への挨拶サポート

・結婚指輪やその後の生活を含めた、お金のシュミレーションサポート

・住まい探し

結婚相手を探すのも大変ですが、結婚が決まってからも諸々、決めていくことがあるので、プロのアドバイスをいただけるのは安心です。

さらに、カウンセラーの重要な役割として、お見合い日程の調整があります。

結婚相談所のメリットは短期成婚とサポート

 

・カウンセラーの手厚いサポートが受けられる
・結婚への意識が高い人と出会える
・相手の身分やプロフィールが明確である
・細かな条件を設定して相手を探せる
・短期間で結婚が目指せる

結婚相談所の最大の魅力は、専門カウンセラーのしっかりとしたサポートが受けられることです。
相手選びやアドバイスも行ってくれるため、異性との交際経験が少ない人でも結婚へと繋がりやすいです。

また、結婚相談所に入会する人は、結婚相手を探しているばかり。
遊びではなく、真剣に向き合ってくれるでしょう。

結婚相談所は登録の際、身分証明や独身証明、収入証明が必要となります。
相手の身分への信頼性は非常に高く、安心して利用できます。

入会者の中から、自分の希望条件に合った人を見つけられるのも結婚相談所のメリット。
年齢や年収、職業まで細かく設定できるので理想の結婚相手を探しやすくなっています。

結婚相談所では、交際から婚約までの期間を定めてい活動するルールがあります。
真剣交際の場合は、約3ヶ月を目安としてプロポーズを推奨しています。
よって、交際から結婚まで短期間で実現できるのです。

結婚相談所に向いている人の特徴

・結婚願望が強い
・信頼・安心できる人と出会いたい
・どのような人と結婚したいのかビジョンが明確である
・お付き合いする時間がもったいないと感じている
・交際経験があまりない

結婚願望が強い

「お金を払ってでも、とにかく結婚したい!」
と考えている人は結婚相談所の利用は向いています。

結婚を念頭に入会している人ばかりなので、相手に向き合う姿勢もしっかりしているでしょう。

安心できる人と出会いたい

入会では身元や収入を証明できる公的証明書が必要であるため、プロフィール情報に偽りなく安心できる人と出会いたい場合にもおすすめです。他のサービスとは異なり、入会審査がきっちりしている点では結婚相談所は優れています。

どのような人と結婚したいのかビジョンが明確である
すでにどのような人と結婚したいのかビジョンが明確であるほうが、いち早く理想の相手を探しやすいです。

入会してからでも条件を設定して検索できますが、曖昧なイメージでは「あの人もこの人もいい・・・!」となかなか相手を選べず、次のステップへと進めません。ただし多くの場合、最初に理想としていた条件とは、全く違う人と結婚するケースは多いようです。

つまり、それだけ自分で理想と考えている価値観は、漠然としているのかもしれません。

お見合いを通して、人と会うことを繰り返し、結婚に必要な価値観が明確になります。

お付き合いする時間がもったいないと感じている
お付き合いから婚約まで期間が決まっているため、うまくいけば最短で結婚できます。

「結婚するかわからないのに、ダラダラと付き合う時間はもったいない」
と感じている人にもよいでしょう。

交際経験があまりない

専門カウンセラーが細かくサポートしてくれるため、交際経験があまりない人でも、自分にあった相手との結婚が目指せます。

結婚相談所は確実に会える点がマッチングアプリと違う

 

仲人型の結婚相談所では、カウンセラーが男女双方の、お見合い日程を調整してくれます。
当日、確実に相手に会えるための優れたルールなんです。

例えば。
マッチングアプリで相手と、初めて会う待ち合わせをしていた、としましょう。

その約束の日、本当に相手に会って会話することができるでしょうか?

マッチングアプリの場合は、当人同士の誠実さ任せで、実際に合うことあできない場合もあります。

・約束をすっぽかされた(ドタキャン)
・遠くから見て、ルックスがタイプではないので、無断で帰ってしまった。


・他の優先するべき相手があり、忘れ去られた。
・当日気が乗らないので、約束の日時に現れなかった。


などなど、マッチングアプリ経験者であれば、既に嫌な思いをしたことあるのではないでしょうか。

しかし、結婚相談所の場合はカウンセラーが仲介しているため、約束の日に相手が来ないことはあり得ませんし、お見合いを無連絡で勝手に中止すると、違約金を請求されるルールとなっています。

そのため、お見合いは確実に相手に会うことができます。